熱帯魚検索

シマキンチャクフグ海水生物|飼育方法(飼い方・餌・水温・混泳などについて)

飼育方法(飼い方・餌・水温・混泳などについて)

飼育方法(飼い方・餌・水温・混泳などについて)

分類:フグ目フグ科キタマクラ属

学名:Canthigaster valentini

別名:(英名)Valentin's sharpnose puffer , Sadded toby

分布:インド洋~西部太平洋

サイズ:10cm前後

特徴:サンゴ礁に多く生息するキンチャクフグの仲間。体には毒を持っているが、皮膚からも毒を出すと言われている。多毛類や貝類、甲殻類などを食べるが、ヒトデや海藻なども食べる雑食性。
食用には利用されないが、きれいな魚なので観賞用として利用される。

エサ
人口飼料、イサザアミ、ホワイトシュリンプなど
水温
24度前後
混泳
エビなどの小型の甲殻類は襲われることがあるので、注意が必要。多種との混泳は基本的に可能。同種間では争うので水槽では1匹での飼育が良い。
病気
ストレスに弱く、やや白点病にもなりやすいので水質の低下や水温の変化、混泳によるストレスなどに注意が必要。

シマキンチャクフグの他の情報

海水生物の他の情報

ページトップ