熱帯魚検索
スジブチスズメ|寿命・病気
寿命・病気
分類:スズメ目 ベラ亜科 スズメダイ科
学名:
別名:
分布:西太平洋
サイズ:10cm前後
特徴:背ビレの模様にバンドラインが特徴的で丈夫で飼いやすい種。
寿命
推定10年前後(飼育下)
病気
丈夫な種類の為、病気にもなりにくいですが、白点病になる可能性があります。一般的には硫酸銅や銅イオンなどで治療しますが、サンゴやイソギンチャクが入っている水槽ではこれらは使えません。この場合ハートトレードより発売されているICH(アイシーエイチ)などが有効です。但しこちらは症状が初期の段階でなおかつ治癒しても1週間ほど投与を続ける必要があります。
スジブチスズメの他の情報
飼育方法(飼い方・餌・水温・混泳などについて)
HOME
PCサイト