熱帯魚検索

ピグミーチェーンサジタリア|植え方・CO2

植え方・CO2

植え方・CO2

分類:オモダカ科
学名:Sagittaria Pusilla、Sagittaria lorata、Sagittaria natans var. lorataなど
和名:ヒメアメリカウリカワ
分布:北米南部、北アメリカ
サイズ:生長しても10~15cmくらいで、葉幅は0.4~0.6cm、通常5~12枚束生しています。葉の長さは育成条件によって変動します。
特徴:小型の抽水性植物。水中育成が比較的しやすく、近年、アクアリウムによく用いられている。葉は線形やや鋭頭で、先端は尖るテープ状である。水中では多少柔軟で、弧を描くようにカールするため、一層草丈が低く見え、前景草に多く用いられる。

植え方
葉の付け根に砂利が入らないように注意するのがコツです。5~6本をまとめて植えると、光量不足から中心部の株が枯死しやすいです。また、水中に根が出ることを嫌うため、植え込む時には、注意深く根が砂上に出ないようにしましょう。光の良くあたる場所に3~4cmの間隔を置いて、一本ずつ植えます。いったん植え込んだ株の植え替えは、なるべく避けましょう。
CO2
なくても大丈夫ですが、二酸化炭素(Co2)の添加は、生長および繁殖力を強め、短期間でランナーを伸ばして密生し、ライトグリーンの美しい群落を形成します。

ピグミーチェーンサジタリアの他の情報

ページトップ