レッドテールブラックシャーク|飼育方法(飼い方・エサ・水温・混泳などについて)
飼育方法(飼い方・エサ・水温・混泳などについて)
分類 :コイ目コイ科 
 学名 :Epalzeorhynchos bicolor 
 別名 :なし 
 分布 :タイ.
 サイズ: 約12cm. 
 特徴 :東南アジアで養殖された個体がコンスタントに輸入されている。
しかし性格が荒めな為、最近ではあまり見かけることも少なくなってきた種類です。成長するに従い、黒い体色と尾の赤みは強くなります。
- 飼い方
-  飼育自体は水温、水質共に適応範囲は広く飼い易い。複数飼育する場合はシェルター等を多めに入れる。 
- エサ
- 人工飼料
- 水温
- 水温は22~26度     
- 混泳
- 特に同種間での争いが激しい魚のため、複数での飼育には注意が必要
 
      
 
       
       
       
       
      