レモンテトラ|繁殖・産卵
繁殖・産卵
分類: コイ目カラシン亜科
学名 :Hyphessobrycon pulchripinnis  
別名: なし
分布 :ブラジル南部・ギアナ
サイズ  :4cm
特徴  :ほんのりとレモンイエローに染まる透明感のある美しいテトラです。目の上縁は赤く発色し、本種のアクセントになっています。成熟すると尻ビレの黄色の発色が際立ち、体高がでてくるので大変見応えがあります。
- 繁殖
- ペア飼育が基本です。テトラの中では繁殖させやすいです。
- 産卵
- 水草の茂みにばら撒き産卵します。稚魚の餌には孵化直後のブラインシュリンプなどを与えます。
 
      
 
       
       
       
       
      